四国タンデムツーリング1日目

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

2006年7月15日(土) 朝8時 いよいよ四国タンデムツーリングのスタート

お昼くらいに香川に入って讃岐うどんを食べたいし ま~家から3時間もありゃいけるだろ
そんなことで自宅前でタイヤに空気いれたり出発前の準備をしていたら ガチャという音
振り向くとLTがゴロンと転がってる!どうも空気入れるときにバルブの位置を合すのに
少し動かしたときサイドスタンドが甘くなってたようだ。
ちゃんと確認したのになあと思ってはみても現実には逆らえない。
音を聞きつけて駆けつけて下さったお隣のご主人に手伝ってもらって
400kgのLTを起こす。幸いにもLT 巨大なサイドバンパーのおかげでほとんど無傷
旅先でトラブルより出発前でよかった。これで旅のみそぎができたと思い直し この作業で
すでに蒸し暑さのため汗びっしょりになったTシャツを着替えてすっきり さあ出発。

京都南ICから意気揚揚とETCゲートを通過して 名神~中国~山陽と高速を乗り継ぐつもりが
吹田の分岐から中国道がすでに渋滞で車が止まってる。
こりゃ阪神で神戸から迂回だなと直進して阪神高速神戸線に入る。
しばらくは順調だったけどさすがに三連休の初日。ここも渋滞。
LTのオンボードコンピューターは気温35.5度を示してる。
だんだん水温計の針も上がってきて車について止まってるわけにもいかず
ゆっくりゆっくりすり抜けていく。
途中 タンデムのオフバイクやスクーターに抜かれつつ京橋あたりから
ようやく流れが高速になり快適になりだす。
でも暑い。今年一番かもねとインターコムで嫁さんと話しつつ明石PAで最初の補水休憩。
熱中症に注意しないとね。

姫路から播但自動車道で山陽道にもどり一路目指すは瀬戸大橋。
空の青 夏の入道雲の白さ 点々と瀬戸の小島の緑 心地いい潮風のかおり 
瀬戸大橋の岡山と香川の中間点にある 与島PAで小休止 
冷たいお茶を飲みつつ 展望台から瀬戸大橋を眺めて人類の建造技術に感心 よう造ったね。
ここまでは何年か前の社員旅行で来た事がある。さあ初めて瀬戸大橋渡り切るぞ。
与島PAはここから本州側へもUターンできるので検札所がある。ETC装着車も一旦停止して
カードを係員に見せるシステムになっていた。LTのサイドケースをひらけカードを取り出す。
係員のおじさん わざわざ出てきて「へぇ~こんなところに着いてるんですか?」と感心しきり
ノンストップのETCの意味ないじゃん ま~いいか 感心してもらったし

四国に入って讃岐富士の横を高速は抜け満濃池方面へ向かう。
特にどこのうどん屋と決めていたわけではないがこのあたりに点在する
なんちゃら製麺所やら雑誌等で有名な店に行く予定だったけど  とにかく暑かった。
ただでさえ暑さによわいタンデマーの嫁さん。うだってる。
セルフで庭先で立って食べるスタイルを考えただけで汗が出てくる。
そんな話をしてると クーラーの効いた店で座ってのんびり食べたいというリクエストが入る
国道沿いに手打ちの名店らしい看板の大きくてクーラーの効いてそうな店を発見し止まる

讃岐のうどん屋はだいたいどこもセルフっぽくてシステムが初めてだとよくわからない
でもいかにも百戦錬磨といった感じの店のおばちゃんに教えられ先回りに汁もついでくれた
念願のざるうどん大盛と 嫁さんは冷天ぶっかけ大 この二つで計900円
確かに安い。うまそう! あっ こらえ切れずに写す前に一口食べちゃった。
うどんは喉で食うものらしい。讃岐うどん恐るべし。確かに歯ごたえあって腰があるが
つるっと口に入り喉ごしがいい。ビールじゃないが喉ごしがすっきりうまい!!
お店の名は「灸まんうどん」でした。

このあと ネットローカルのニュースに出てたひまわり畑へ
鉄道沿いに3枚の畑分くらいのひまわりが咲いてました。
有名地じゃないからそれほど見渡す限りってわけじゃないけど
結婚式直後のウェディングで写真撮ってる姿も見かけました

さて次は 阿波の土柱へ あまり有名じゃないらしいけど 
ツーリングマップルに載ってて気になったところ。
ミニグランドキャニオンってふれ込みだけど ミニミニミニミニくらいかな?
しかし蒸し暑い。ソフトを食べるつもりカキ氷に変更。クーラー壊れて扇風機だけの土産物屋の
食堂でもすーっと汗が引いて涼んでしまいました。

松山自動車道を高知へ向かい吉野川SAで嫁さんが土産にするとチェックしてたぶどう饅頭をゲット!
餡子がそのまま饅頭になってる感じ。甘すぎるかと思ったらすっきりしてほんの少しぶどうの味が
するような串差しになった饅頭でした。

このあとは今日のメインチャックポイント 祖谷渓谷の小便小僧へ。
ものすごい断崖絶壁に立つ小便小僧があるらしい。
いや確かに写真にも出てるしバイクと一緒に写ってるのを見た。
でもなんでそんなとこに小便小僧が?この目で確かめたかった。
国道を離れ祖谷渓谷に向かうと四国の山道の本領発揮。
1~1.5車線の曲がりくねった勾配のある道の連続。
思ったほどスピードも上がらずほんの20キロくらいの距離がなかなか到達しない。
来る直前に雨も降ったらしく路面も濡れてる。
まだかなまだかな ひょっとして見落として通り過ぎたかも 
とその時カーブの先に2台の車が止まってる。ここかな?おおっ 小便小僧発見!

実物見るまでは不釣合いだと思ってたけど ん~なかなかどうしていい感じ
わかるなぁその気落ちと納得。若い娘さんもキャッツキャッと騒ぎながら写真撮ってましたよ
2台の車が行ってしまうとシーンと静まりかえって嫁さんと二人だけ。
ほんとはすごい秘境なんですね。
山間から雲が沸き立ち沈みかけた陽に照らされた幻想的な景色に二人見惚れていました

大歩危小歩危に出て奇岩が林立する川沿い国道を走り今夜の宿 南国市のホテルへ
宿の近くのセルフGSで給油ここまで京都から無給油で走り切りました。本日の走行506km
オンボードコンピューターの燃費は4.3リットル/100km 換算すると23.2km/L
LTなかなかの好燃費 それも走行距離が1万2万と延びるにつれ燃費もよくなってる
こりゃ5万キロ超えたら リッター30キロも夢じゃないかも?

2日目に続く~