京見峠から京北へ

8月17日
タイヤを前後とも交換したので 
いつもの散歩道をちょっとコースを変えて
鷹峰の京見峠を超えて京北へ向かいました

京都北大路千本から細い道を北上すると
急な坂と幾つものヘアピンカーブ
新品タイヤの慣らしをかねてなので
スピードは控えてリーンアウトで車体大きく傾け
丁寧にカーブをクリアーしていきます

イメージ 1

この京見峠は 「太平記」にも登場する後醍醐天皇ゆかりの
古い歴史を刻んだ峠なんですね

峠を越えて 細くくねった道を 相変わらずゆっくりと
カーブをひとつひとつ 意識して深く傾けながら進むと
今度は 小野道風(おののとうふう)ゆかりの神社がありました


イメージ 2


北山杉の大木が見事ですね
見上げます

イメージ 3

R162 周山街道に出て 笠トンネルを抜けたところで休憩

イメージ 4

自販機で冷たいお茶を買って飲みました
やっぱり新しいタイヤで急坂・急カーブで疲れたのか
涼しい朝なのに 汗いっぱいかいていました

周山街道は 京都近辺のライダーには一番人気の道
ここで 休憩してると アメリカンもスポーツもオフも
ソロもグループも 最新型も旧車も 引っ切り無しにバイクが通過して
なかなか 楽しい

さて そろそろ 本調子で走り出しますか
R162から府道353へ入り 日吉ダムを目指します

川を越え 美しい茅葺の家を抜けて 行きます

イメージ 5

イメージ 6

田園が開けたら そこは神吉
コスモスが咲いて 田んぼでは
稲刈りの最中でした

イメージ 7 


イメージ 8

ちょっと 不思議に思ったのが
まだまだ 稲が緑色を残してるのに刈り入れしていること
昔は もっともっと全体が黄金色してから
稲刈りしていたように思ったのですが 
今時は まだ緑色の内に刈ってしまうんですね
 
でも この季節の田んぼは
北海道 美瑛の パッチワークの丘と
肩を並べるくらい 綺麗だなぁ と思ったのです

イメージ 9


日吉ダムダム湖にかかる橋を渡り
今日は裏道を通ってダムへ出ます


イメージ 10


ダムからは再び 車もほとんど通らない
3桁府道をすすんで


イメージ 11

黄金色の稲穂と 茅葺屋根の家って
どうして こんなに綺麗に見えるんでしょう

京北の府道は北山杉の木立を縫うように
走る道が多くて こんな感じ

イメージ 12

しかし ここは特にびっくりするくらい
車がとおった気配がなくて
ひぇ~と びっくりするような道

イメージ 13

見えますか?
道の中央に緑の物体

コケ 苔が生えてるんですよ

でも 深い山を越えると
北山杉を干してるとこも見られ

イメージ 14

このあたりのいつもの散歩道
とても好きなんですね


イメージ 15

最後に 100円無人野菜販売で
伏見甘長とうがらし を仕入れて
帰りましたとさ