沖縄 久高島

6月16日 沖縄 久高島行ってきました
 
12日に関空から JALでバビョーンと那覇
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
13,14,15日と 用事を済ませ 16日月曜日
 
3日間続いた雨も上がり 徐々に青空が広がって
那覇バスターミナルから 久高島への航路がある安座真へバスで移動です
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
それにしても 沖縄のバス料金は高いですね
小一時間の乗車で780円
レンターカーが安くて主流の沖縄では 一人旅で無ければ
バスに乗ることも無いかも?
 
イメージ 5
 
安座真港から久高島へは フェリーと高速船があるのですが
時間的にフェリーになってしまいました
時間にしてフェリーが25分 高速船が15分
お値段も片道90円ばかし 高速船が高いのです
 
イメージ 6
 
久高島に到着して レンタル自転車を借りて出発 3時間で900円
ごくごく普通のママチャリ
小さな平坦な島なので これくらいが丁度良い感じ
 
イメージ 7
 
集落を抜け まずは 最北端のカベール岬へ向かいます
いつしかコンクリートの道が 砂の一本道に
 
イメージ 8
 
道の脇には なんなんでしょうね 黄色い実のなる木
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
カベール岬に到着
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
メロンみたいな珊瑚が ごろごろ
 
来た道を少し戻って 島の東側の ウパーマ浜へ
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
いやぁ~ 夏空になったのは良いのですが 日差しが強い強い
用心して持って来た日焼け止めも塗ったのに 焼けてきます
 
でも ここ 星砂が採れるんですよ
 
イメージ 16
 
右端の小さいのが 星砂 
けっして おっとっと では有りません
 
さらに南の浜へ移動しますと
 
イメージ 17
 
この浜は 珊瑚の欠片が いっぱい
 
ふと 爆音に見上げると
 
イメージ 18
 
沖縄ですね 自衛隊の哨戒機かな
 
F15らしいのも編隊で飛んでましたけど カメラ間に合わないくらい早い
 
イメージ 19
 
イメージ 20
 
この島は 全域が聖域で 神の島 とも呼ばれてるんです
祭司は 全員女性 
聖域には 絶対の男子禁制 って大奥みたいなとこも
 
イメージ 21
 
この奥が御嶽と呼ばれる聖域で こういう立入禁止の看板が
ところどころに設置されてます
 
イメージ 22
 
イメージ 23
 
このあたりには 沖縄の南国独特の植物が生えています
 
イメージ 24
 
沖縄のチョウチョ オオゴマダラです
モンシロチョウの5倍くらいの大きさあります
 
イメージ 25
 
港の近くの集落に戻ってくると 沖縄 独特の民家がまだ残ってますね
 
イメージ 26
 
イメージ 27
 
島の診療所
 
イメージ 28
 
なんかドラマにでも登場しそうです
 
最後に この島で見かけた シーサー達
 
イメージ 29
 
イメージ 30
 
イメージ 31
 
イメージ 32
 
イメージ 33
 
熱い日差しを避けるためでしょうか?
屋根を漆喰かなにかで 白くしてる家が多かったです