トラブルその後

電源が切れずにバッテリーのマイナス端子を外していたGS

昨日 ディーラーに電話して聞いたところ

ひょっとすると 勝手に回復しているかもしれませんとの事

で 今日 ディーラーに持って行こうと バッテリーを繋いでみたら

なんのことはない 普段どおりに始動して 

何事も無かったかのように 電源も切れる

一応 コンピューターのチャックやらしてもらったのだけど

復旧していて 原因はやはり不明だということ

わかったことは 電源のON・OFFは 機械的にしているのではなくて

コントロールボードを介して コンピューターがやっていると言う事

ここにイモビライザーも働いているのだそう

どうも新しく電気を使うものを追加した場合に起こりえる症状のようです

ETCなどを接続して イグニッションONにして

あまり時間を置かないでOFFにしようとして

認識できないままになって バグったのではないか

というのがおおよその見解でした

今日も おそるおそる キーのON・OFFを何度かしてみたけれど

まるで なにごとも無かったかのようでした

やはりハイテクGS

その内 自らの意思をもって 一人で勝手に走り出すような気がしてきます

なことで ディーラーを後にして

バイクで初詣に出かけました

イメージ 1

場所は 我が家のすぐ近く 東山の 新日吉神社

太閤秀吉を祭っている神社で ここの境内を抜けて山へ上がっていくと

太閤平と呼ばれる広場があり そこから長い長い階段を登りつめた頂上の

阿弥陀ヶ峰に 秀吉のお墓があります

NHKの大河ドラマ「秀吉」のオープニングでも

ここの階段が登場してました

でも 奥さんの「ねね」さんは 人気あって

ねねさんが晩年をすごした高台寺は すごい観光客でにぎわってるのに

ここ 新日吉神社は正月だというのに 人影もなく

閑散としてひっそり静まり返ってました

帰ってから こんなものをサイドスタンドに付けてみました

イメージ 2

イメージ 3

F650GS DAKARにも付けていたのですが

DAKARには社外品で丁度いいのがあったのだけど

どういうわけか R1200GSには 適当な社外品が見つからず

でも やっぱりサイドスタンドで止めたときの傾斜 気になりますよね

で 厚手の硬質ゴムを適当な大きさにカットして

4隅にドリルで穴を開けて 4つのビスで

取り囲むように 締め付けました

少ししかビスがかかってないようだけど

4方から力がかかるのでがっちり止まってます

高さも丁度 よいかんじ

千円もかかってない 超お手製のグッズでした