旧中村家

信州ツーリング二日目の19日は
お昼近くから だんだんと雲が空を覆って
今にも降って来そうになりました

上田の海野宿を出て お天気に期待できそうもないので
今夜の宿のある白馬八方へと 徐々に近づくことにして
それでも あきらめ悪く 見晴らし抜群なんて評判の
聖高原を走ってみたりしたのですが
見晴らしは さっぱり望めませんでした

なんてことしてると いよいよ大粒の雨
あわててカッパを着用して走ると
一つの峠を越えると 止んでたりします

雨宿り兼お昼ご飯に立ち寄った 道の駅「中条」

イメージ 1

今年の信州は 海の日でも まだまだ涼しいですね
梅雨時の花 紫陽花が 見頃でした

イメージ 2

ここからは 通称「オリンピック街道」を西へ向かいます
あのジャンプ団体で感動の金メダルに沸いた長野冬季オリンピック
その時整備されたこの道は とても快適に走れますね

と一軒の古民家を発見

イメージ 3

この辺りの農家の原型のような佇まい
ほとんどはトタン等の金属屋根になってしまっているけど
ここは昔ながらの藁ぶき

重要文化財 旧中村家

イメージ 4

記録が残る民家としては最古だそうです
今は資料館で お住まいではないのだけど
創建当時の姿に戻されて 展示されてます

こういうのを見ると建築屋としては 入ってみたくなりますね
入場料300円を払って 中に入るとびっくり

外は雨で 蒸し蒸しとして暑いのだけど
中は ひんやりして しかもカラッと乾燥してる

イメージ 5

呼吸する土壁が外を湿気を吸い
高~い天井の吹き抜けの屋根が
乾燥した涼しい空間を造ってるのですね


イメージ 6

イメージ 7


藁で作った布団に枕
昔は男女とも髷を結ってたので
こんな高い枕なんですね

イメージ 8

一つの屋根の下で一緒に暮らした馬屋や
昔の暮らしの道具なども展示されてました

イメージ 9

イメージ 10


雨の日は こういう文化財を見て回るのも
いいものですね

イメージ 11

イメージ 12