上藻別駅逓所

6月24日
旭山動物園を楽しんで 再び今夜の宿 紋別プリンスホテルへ帰ります
途中までは紋別旭川自動車道と行きと同じ道でしたけど
帰りは まるぜっぷから道道305を通ることにしました
 
この人気のまったくない山道
ここで突然エンジンストップなんかしちゃたら
携帯も繋がらないし 熊も出そうだし 死んでしまうかな 
なんて 思いながら オンボードの気温計を見ると
 
 6.5℃  を示めしてる
 
今回のツーリングでの 最低気温をマーク
 
冬のスタイルで走ってるけど 冷える
グリップヒーターも全開
 
この道道
途中に 鴻之舞鉱山という 東洋一の金鉱山があったんですね
 
今は すっかり影も形もなく 
かつては人が住んで 営んでいたのだろうなと思われる跡が 残るのみ
ほとんど 原野に戻りかけてました
 
すると あれっ? なんだろ? って停まってみると
 
イメージ 1
 
ここは 上藻別駅逓所でした
 
駅逓とは 北海道独特の制度で
 
 メインは、人馬継立、宿泊です。その他に、貨物の運送や郵便取り扱い をするところもあったようです。主に旅人へのサービスを行うための施設であり、現代でたとえて言うならば「道の駅」に近いところがありますが、いろいろな役割を担っていたことがわかります。旅館+運輸+郵便です。
 北海道開拓初期の時代に、道内各地に駅舎が建造され、全道で200箇所以上もの駅逓所があったとされています。基本的に1郡に1駅あって、隣の駅逓所との距離は4里~5里といったところでした
 
去年の 奥行臼駅逓所には 前もって行ってみたいところであったけれど
この上藻別駅逓所の発見は 全くの偶然でした
 
外観は復元されたもので それも3年ほど前に 整備されたようです
 
イメージ 2
 
こういう施設を見ていると
北海道の開拓の息吹が聞こえてきそうです
 
馬も常に居て 開拓と併せて 西部劇の世界にも似てますね
 
イメージ 3
 
それにしても寒い
心底冷えてきました
早く帰って また温泉はいろっと