松江城

五月一日
今回の旅のメインである松江城
 
松江駅前の 東急インで 朝食バイキングを 美味しくいただき出発です
ホテルのかたも GWの予約もなかなか入らなかったけれど
直前に成って満室となったそうで 嬉しそうでした
 
シーズンの観光地は 朝一が鉄則
今日もお城の前の駐車場 朝一だから 停め放題
 
ここも後から 駐車空き待ちの 長い列が出来てました
 
イメージ 1
 
入り口で JAF会員割引のチケットを買って 登城です
立派ですね
 
イメージ 2
 
やはり 木造の昔ながらの天守閣は 良いですねぇ
惚れ惚れします
 
まずは 一階から 
 
イメージ 5
 
ここは 本来 米や塩などの貯蔵に使われていたところ
昔使われていた シャチホコが展示されてました
 
昔ながらのお城を証明する これまた木造の階段
 
イメージ 6
 
これも 良いですね
桐で出来ているそうです
 
2階は 武具や武器の展示スペース
 
その中で これ
イメージ 7
 
なかなか 良い感じ
 
でも なにかに似てる?
 
そうだ ウルトラの父 だ
 
この天守の柱は 寄せ木なんですね
イメージ 8
 
心材の回りを 別の板材で囲んで 鉄の輪で締めているんですね
このほうが 構造的に単独の柱より 強く出来るんですね
 
この構造美 美しいです
 
イメージ 9
 
天守からは 松江の町並みと 遠く 宍道湖が 眺められました
風が強くて 一部 窓が閉ざされてましたけど
宍道湖の嫁が島も 望めました
 
イメージ 10
 
覗き窓も 昔のまま
 
イメージ 11
 
武者も かつて ここから 覗いていたのでしょうね
 
もうひとつ 構造的に面白いもの
 
イメージ 12
 
白壁の ぽちぽちっとした突起物
これは 屋根の垂木の端を 壁に通して 支えているものなんでしょうね
 
イメージ 3
 
この屋根の部屋内が こうなってるんですね
これで 建築的研修旅行の目的も果たせました
 
イメージ 4
 
なかなか ユーモラスな鬼瓦も 神話の国 松江らしいものでした
 
今は重要文化財の この松江城
地元では 国宝指定を目指しているそうです
その価値は 充分あると 感じられました
 
頑張れ 松江城
 
さて 天守を楽しんだ後は お堀巡りの遊覧船乗り場へと 向かうのです