2006-01-01から1年間の記事一覧

ボートに乗って

大昔の 阿蘇山の噴火によって渓谷ができました 深い緑の色に染められた水が流れ 大小いろんな形の岩で覆われています 鬼の手まり岩 扇岩 遊歩道を歩くのも楽しいのだけど やっぱり ここは ボートに乗って遊びたい 始めはゆったりと緩やかな流れで 幅も広い …

R1100S

僕にとって 初めてのBMWが このR1100Sでした バイクで走るのがこんなに楽しいのかと教えてくれたバイク いつもと同じようにワインディング走ってたつもりなのに 乗り換えて初のツーリングで 仲間から 「なんかすごく早いねぇ」 なんて言われてしまった …

みんなでピクニック

おにぎりもって みんなでハイキングに行きました ここからは 阿蘇・九重・祖母の山々が見渡せる大好きな場所 ぽか~んとノンビリした場所でした 服装に時代 感じますね(^^;) 真ん中の赤ちゃんも もう成人してますから 仕方ないかぁ・・・ 今見たら 本人…

あっ 列車が来た

昼間は ホールでのんびり うだうだして 日本一の鉄橋を 列車渡っていくのを眺めて 姿が見えなくなるまで手を振り続ける ただ それだけで過ごす日もありました この場所にいるだけで 心が満たされてた気がします また ここに 列車が戻ってきて欲しいです

ムーミン

ここには かつて 「ムーミン」という名の喫茶店がありました よくみんなでお茶して話こんでいた場所です ほんとに全部出来るの? ってくらい 種々雑多 多彩なメニューを誇った喫茶店でした 昆布茶にオニギリ なんてのもあったなぁ カルピコ なんて飲み物を知…

ディーラーツーリング4

温泉を後にして向かったのが間人 間人・・・これで「たいざ」と読みます 簡単な字だけど読めませんね この海岸には一枚の大きな岩があります 確か日本で一番大きな一枚岩だったと記憶してます 人呼んで 「日本のエアーズロック」 夏は海水浴客で賑わうこの浜…

買出し

スーパー寿屋 なんてことはない ごくフツーの地方都市のスーパーなんですが 毎日 みんなで食事の買出しにここへ行くのが楽しみでした そして 夏ともなると ここの食堂で 「しろくま」を食べるのが とっても楽しみ 巨大なしろくま・・・ どんな暑い日も 頭キ…

鉄橋を渡って

駅を出発すると すぐに鉄橋を渡ります 窓の下を見ると みんなが手を振ってくれているのが見えます いつも変わらない風景 ここに列車が帰ってくる日を 願って

ディーラーツーリング3

お寺参拝がすんで 再び海辺へ出たら コーヒーブレークの時間でした 天橋立の宮津湾はとても 波が穏やかで お日様の光が キラキラ輝いていました 今回で LTとのツーリングも最後かな? 丹後半島一周国道178号線が 梅雨時の大雨のため 途中通行止めとなっ…

この駅から

国鉄の時代から ずっと この駅は 無人の駅でした この駅に降り立ったときから 物語は始まります 崖のような坂道を降りていくと 懐かしい顔がいつも 待っていてくれました

ディーラーツーリング2

綾部からは京都縦貫自動車道に乗って 北へ向かって走ります ビッグタンクのR1200GS ADVは 前から見ても迫力ありますね あっという間に高速も終点 宮津天橋立ICに到着です 冬の味覚 松葉蟹のお出迎え ここのICにはまだETCのゲートがありません …

ディーラーツーリング(1)

久しぶりに いつもお世話になっているディーラー主催の ツーリングに参加してきました 行き先は 丹後半島の宇川 よしの温泉です 朝7時にディーラー前を出発 気温16℃ととても涼しく 京都縦貫道で亀岡を抜けるルートは 霧もかかって 第一休憩ポイントの 丹…

空中散歩

高さ 水面から約100メートル 足元は 細い鉄板一枚 空中散歩を 楽しんでました

刈干

ここの山の 刈干しゃあ~ 済んだよ~♪ 明日は~ たんぼ~で~ 稲かろかよ~♪ 刈干切り歌の里

黄花コスモス

高速を走ってると ふと黄色い花に包まれた景色が 目に飛び込んできました 目的地とは違うけど とっさに次のICで降りて 来た道をたよりに探してみる なんどか道に迷いながら やっと見つけられました 黄花コスモス ピンクや白や紅のコスモスとは コスモスと…

たこ助

バスターミナルのそばにある飲み屋 改装されて表はずいぶん小奇麗になってます メニューは とんちゃん ころころ とりさし めん と わかってる人にしか わかんないメニュー つるつる頭のおやじさんが 普通サイズの100倍はあろうかという栓抜きで ビールの…

加悦町からの帰り道

甘い物も食べたし さあ帰ろうか 二人を乗せたK1200LTは一路京都へ向かう のんびり走っても2時間くらいの道のり BMW4気筒エンジンのシルキーな走りと 4スピーカーからはJ-POPSのミュージックが流れ 車も少なく 軽快にワインディングを楽しんで…

加悦町・・・スウィーツ&買出し

ちりめん街道の町並みを堪能して サイクリングロードの終点 加悦SL広場に到着です ここには かつての食堂車を改造した喫茶店があります サイクリングで汗もかいたし 喉も渇いた ご自慢のスウィーツを頂く事にしました こっちが 嫁さんの頼んだ チーズケー…

加悦町タンデムツー&サイクリング(サイクルロード)

サイクリング♪サイクリング♪ヤッホーヤッホー♪っと 加悦町には かつて加悦鉄道という私鉄が走っていました ちりめん産業が盛んだった頃ですね 今は この廃線跡がサイクリングロードになってます 鉄道跡なので勾配も無く快適! さすがに縮緬の里 加悦 えっ? …

加悦町タンデムツー&サイクリング(古墳公園)

お蕎麦を頂いて またまたレンタサイクルに乗って 風を感じつつ進んでいくと 加悦町古墳公園に到着 この公園は国道に隣接していて 今まで何度も前は通っていたのですが 一度も中に入ったことがありませんでした 今日はサイクリングで加悦町探索ってことで 入…

加悦町タンデムツー&サイクリング(沿道の民家)

京都から加悦町方面へツーリングするとき いくつかルートがあるのですが 国道9号線から国道173号線で綾部周りに抜けるのが 道も空いていて ほどよいワインディングもつづいて よく通るルートです この国道沿いで 北へ向かうともうすぐ綾部というところで…

加悦町タンデムツー&サイクリング(蕎麦編)

シルクとちりめんの街 丹波の加悦町(現与謝野町)へ行ってきました 加悦町は京都府の北部に位置し 酒呑童子の鬼伝説が伝わる 大江山の麓に盆地が広がっています 京都から 道の駅「シルクのまち かや」までK1200LTタンデムで 一走り ここで 一台200円…

もうすぐ

もうすぐ ススキの中を遊んだり 紅葉の下でたたずんだり イチョウの手品が見られたり できますね もうすぐ

淡路島は 小人の国!

淡路島シリーズ 第3段 淡路島は実は 小人の国だった この怪しげな 霧の漂う 橋を渡ると そこは 小人の国 巨人と化した我々 小人の国の 「ピサの斜塔」に蹴りを入れる次男 まだまだ 遊び足りない子供達は 小人の国の 「凱旋門」でかくれんぼ! 小さすぎて ま…

不思議なお店(in京都)

千年の都 京都には 古いお店から新しいお店まで いろいろあるのですが 時々 ??? と思うお店もあったりします このお店 いったい 何のお店なのかしら? この金色の仮面のヒーローの名前 わかります? 「3丁目の夕日」世代には懐かしいヒーローですね

トトロつながり(in大分)

京都の山奥に住むトトロを紹介しましたが もうひとつ トトロつながりで こちらは 九州は 大分県と宮崎県の県境にある 「ととろ」 のバス停 なんにもない なんにもない 山の中なんですけど そんななかに みんなに大事にされてる 「ととろ」のバス停でした

若狭広域林道と早い秋を満喫

今日はDAKARでお出かけ バスが水に沈んでしまって乗客が屋根に登って救助を待つという ショッキングな映像が記憶に生々しいあの台風の被害を受けて 今日の予定地 若狭広域林道も土砂崩れで通行止めになっていました 最近ようやく復旧したと「港のカモメ…

明日香村にオニギリ持ってサイクリング

秋晴れの秋分の日 車に自転車積んで 明日香村へと 彼岸花を見に オニギリ持ってサイクリング行って来ました 場所によってはまだまだ蕾のところもありましたが ほとんど8部咲きといった感じでしょうか 団塊世代のアマチュアカメラマン&ウーマンが わんさか…

駅への道

ここ何日か 秋晴れのさわやかな朝が続きます こんな日は いつも通る駅への道も なんか新鮮に輝いて見えたりします 蓮華王院 通称「三十三間堂」と呼ばれるお寺の 南大門 あたりです この通りは 塩小路通りと呼ばれていて 歴史的にも名のある通り ここを通っ…

夕焼け小焼けで

秋は夕暮れ 石川県の山中温泉から 峠を越えて 福井県に入って 広い田んぼの中を走っていると 暮れて日が沈みきってしまう前の一瞬 真っ赤に染め上がりました