#京都府

東福寺

昨日から急に冷え込んできたので もうそろそろかな?っと 出勤の途中で寄り道してみました 京都東山 東福寺 通天橋 朝8時前なのに もう沢山の観光客が来られてましたよ 今日明日と 大変な混雑になるのでしょうね

彼岸花

不安定なお天気が続いてますが いつもの自転車通勤での 鴨川沿いで 彼岸花 咲いてました お彼岸まで まだ2週間近くあるんですけど ちょっと気温低めなんでしょうか? もう 秋ですね

長岡天満宮

4月25日 明日からGWが始まるかたもいらっしゃるでしょうね 京都市の南西 長岡京市に位置する長岡天満宮 ここは 真紅のキリシマツツジの参道で有名なところ そろそろ 見頃かな という情報を頂き お昼休みに 自転車飛ばして 観に行ってきました 南側は8分…

高雄 西明寺

4月13日 もう一週間前になりますが 京都 高雄 槇尾山 西明寺に行っていました 京都市内からでも近いのですけど 流石に山の中 まだ桜も残ってますが 西明寺の山一面に 紫色が鮮やかな ミツバツツジが咲いてます R162を走っていても見えるのですが 車やバイク…

遊鬼窯個展に

4月12日土曜日 高校からの親友が 個展を開いていたので行ってきました 我が家の周りには 昔から清水焼の窯元があって そういう我が父母も 清水焼の職人でした 彼は 京焼の作家の家に生まれ 跡を継いだのでした 個展の場所は 下鴨 自転車で鴨川沿いを北上して…

大寒でした

昨日は大寒 毎日寒いですね 土曜日のことなんですが 通勤の自転車道を走っていますと いつもは こんな風に水の中にいるはずのカモたち この日のあまりの寒さにめげたのでしょうか ふと 土手の上を見てみますと 外敵に襲われないように 水の中にいるはずのカ…

寒いですが

小雪が舞ったりする 寒い日ですね いつものように 鴨川沿いを自転車で走ってますと この寒いのに いくら 水鳥とはいえ 鵜がバシャバシャと まるで水浴びしてるようでありまして 観てるだけで こっちが 寒くなってしまうくらいなんですよ 寒くないのかな? …

京セラ イルミネーション2013

F800GSで帰る道 京セラ 本社前のイルミネーションが 今年も始まってました 一人で見るのは ちょっぴり寂しいけれど でも ひとときのクリスマス気分 動画も撮ってみました Happy X'mas

桜 見納め

今日の春の嵐で 京都の 今年の桜も 見納めでしょうか 岡崎をあとにして 京都駅の北 東本願寺前 ここは 秋に 銀杏の黄葉も見事なんですけど 桜の並木もありました けど 周りは 観光バスやら車でいっぱい この一角だけは しずかなたたずまいを見せてました さ…

春 通勤路

4月5日 京都は 桜が満開 でも 明日は春の嵐がやって来るそうで 今日が 今年の桜の 見納めかな そんな 朝の通勤路 自転車で行くとき 家からは 勧進橋までは一般道を走り そこからは 鴨川沿いに 南へと自転車道を行きます ここを 通勤路で走るのは 初めてで …

寒おす

つい先日まで 紅葉を 楽しんでいたはずなんですが ここのところ 毎朝 寒おすなぁ 底冷えする京都 鴨川沿いの道も 水たまりが バキバキに凍ってます 寒さのせいで アシスト自転車のバッテリーも 減りが早くて 毎日充電が必要 丸3年 そろそろバッテリー 買い…

京都とノーベル賞

先日 ノーベル賞を受賞されたかたが こんなことを 申されてました 「京都は 鴨川の綺麗な景色を見ながら 自転車で通勤できて 東大より環境がいいから ノーベル賞受賞者が多いのかも 」 って ハイッ こちらは 今話題沸騰中の 京都大学内 iPS細胞研究所 実は …

やまぶき

京都の桜も もうそろそろ終わりを迎えてますね でも桜が済んでも まだまだ 春の花の季節 御所の 東北に位置する 梨木神社 先日まで 馬酔木の可憐な花が咲いていたかと思ったら 今日は 鮮やかなやまぶきが咲いてました 寒くも 暑くも無く 自転車で通勤するに…

夜桜

芸者さんを 引き連れて 夜桜見物なんて よろしおすなぁ 祇園 白川にて

枝垂れ桜に

4月になりましたね 新学期 新入社員 うちの次男坊も 今日から社会人です そんな4月の2日 鴨川沿いを いつものように北上していますと 先週金曜日には気がつかなかったのだけど 日当たりの良い場所の 早咲きの 枝垂れ桜が チラホラと 咲き始めてました 桜 …

梅は咲いたか

2日前に歩いたときは まだだなぁ と見ていたのですけど 昨日 別の場所で 咲いてるのに気がつきました 暑さ寒さもお彼岸まで まだ 寒い日に戻ったりするのでしょうけど だんだん 春に向かってるんですね う~ん 良い香りだぁ

ちょっと銀行まで

お昼過ぎに ちょっと銀行へ行く用事でお出かけ お天気も良くて 道草 国宝の唐門の前を 通り 老舗の甘味処の前を 往きすぎて 路地を歩けば 今は ご商売されてないようですけど こんな看板が なんのご商売だったんでしょうね その先に進めば 政府登録国際観光…

雪の京都

土曜日 ツーリングへ出たいなぁ なんて思ってたんですけど 昨日の夜半過ぎから降り続けた雪が 朝には5cm程の 積雪となってました これじゃあね とバイクは諦めて カメラ片手に ちょっとお出かけしてきました 歩いて15分 今熊野観音寺の参道 鳥居橋 この…

紫式部

先日のTVで 紫式部の事がドキュメントされてましたね そんなことで 最近の通勤路で いつも通る道に ゆかりの地があります 今出川寺町の少し南 御所の東側に 位置します ここで 紫式部は住んで かの「源氏物語」執筆してたんですね 今は お寺があるだけなんで…

御所

京都 京の都が 今も都である証が ここ 京都御所 東に位置する梨木神社との間の小径 深い森のような木々 凛とした空気に包まれます 小径の出口には 御苑の東中央 清和院御門 すこし暮れかけた夕陽に たたずんでいるだけで 1200年間の歴史の吐息が聞こえて…

春の宴

先日の日曜日 京の都の鴨川縁では 春もたけなわ 宴もたけなわでした あちらでも こちらでも 日本全国で みな 笑顔で 春をこころから 楽しめる日が きっと 来るはず きっと(*^^)v

友の作品

日曜日の 自転車お花見ツーリングの目的地は 中学高校と同じ学校で ずっと親友の作品展 家が 清水焼の陶芸作家の窯元で 長男である彼は 後継ぎとして 伝統工芸に頑張っているのです 京都は 清水焼など焼き物でも有名ですが 焼き物には大きく分けて 土物と石…

通勤路 春

弥生3月 もうすぐ本格的に春になりそう 朝の通勤路 ところが今日も朝から雪の舞う寒~い その雪を降らせた雲が去った後は 明るい日差しが戻り 気がつくと 枝垂れ桜が満開 薄紅色の小さな花達が 光を浴びて まぶしく輝いてます 通勤用に ちょっぴりバージョ…

寒いですね

今年は 京都市内でも 雪の積る日が続きました やっぱり冬は 冬らしいほうが いいですね 日本は四季のある 美しい国です でも あまりに寒いので 通勤も 自転車で行くのを ためらってしまう でも冬晴れの朝 カメラを片手に 思い切って 自転車で走りだしました …

2010年秋 圓光寺

詩仙堂から少し北へ 細い路を歩くと 瑞巌山 圓光寺 へ辿り着きます 拝観料400円也を納めて 中へ入りますと まず目につくのが この水琴窟 この水瓶の下に 大きな壺が埋められていて 水の滴る音が まるで琴の音のように 雅に響くのです さらに奥へ進みます…

2010年秋 詩仙堂

気が付けば もう12月 あっという間に 秋は過ぎ去ってしまったようです ようやくお出かけ出来たので ちょっぴり京都市内を散策してきました でも もう紅葉の時期には遅かったみたい この季節 京都市内はやっぱり自転車がいいですね まずは 左京区の詩仙堂か…

色付く街

11月も中旬を過ぎて 京都の街も 色付いてきました 今年は 紅葉が綺麗になる予感 なかなか紅葉狩りには 出かけられないけど 朝の通勤でも ほんの少し楽しめます 街路樹でさえも ふと 足を止めて 見上げてしまいます おまけに 道端の 黄花コスモスを 今度の…

学園祭

今日は 次男の通う大学の学園祭 京都市立芸術大学 ちょっと他の大学とは違う感じで面白いので 今年もちょこっと 覗きに行ってきました ハローウィン仮装大賞もありましたよ 顔無しとアリエッティが ビーフシチュー売ってました キャラはわからないけど 後か…

中秋

旧暦で言えば 今日は 8月15日 一年を四季で分けるなら 春・夏・秋・冬 旧暦の1・2・3月は春 4・5・6月は夏 そして 7・8・9月は秋 秋の真ん中の月 が八月 だから中秋 15日は毎月満月の日 まだまだ暑いですけど 秋の真ん中なんですね 秋といえば…

皿の上の羊羹?

いつものように 自転車乗って 通勤してましたら アレッ?なんだろ? 今まで気が付かなかったんですね 羊羹 皿の上に乗ってるのかぁ? 丘の上の 洋館 です どことなく オリエンタルな印象を残す洋館です なんの御屋敷なんでしょうか 京都大学 人文科学研究所 …